昊武会のロゴ

交流活動

ACTIVITY

武道を通じ交流の活性化武道を通じ交流の活性化

Revitalization of exchanges through martial arts

アメリカ・フランス・ドイツ等から武道の体験に来場されます。
武を極めて、広めることが私達の使命です。
本堂にて演武会を開催。近隣の方々に見ていただき、交流を深めます。

2021年11月

藤本京太郎氏が、道場にて合気道を体験

日本人離れした打たれ強さも持つ、日本人初のK-1ヘビー級王者。道場を訪れ合気道を体験されました。

2021年9月〜2022年1月

フランス「国立美術館アジアマーシャルアーツエキシビジョン」小冊子に掲載

記事の詳細は下記でご覧ください。

2019年9月

荒田昇毅氏(極真 世界重量級元王者)が、道場に一年間通う

日本の極真空手選手またプロボクサーとして活躍。世界ウエイト制大会で優勝経験を持つ実力派でも有名です。一年間道場へ通い合気道を習得されました。

荒田昇毅氏の詳細はこちらでご覧ください。

2019年7月

アメリカからのインターン生による日本の伝統文化体験

「伝統文化体験」は、文化庁が実施している日本の伝統文化を次世代に伝えるためのプログラムです。アメリカから学生が訪れ、伝統文化を体験・学習されました。

年間交流行事

Activity events

3~4月 花見大会
6月 演武会(大本堂にて)
8月 バーベキュー大会
12月 忘年会